マッハ突き(40話)
2001年6月21日今日は 久々にコインゲームして
マックでお昼食べて
腹の痛い一日だった。
んで この間からCGIをつついてるのだが
一向に起動しない。
いや 起動するんだけど かけない。
ん〜・・・・
フラストレーションMaxっぽい。
こんな時こそペットショップ。
今日は スコティッシュちゃんと
アメショーちゃんが居た。
やっぱ にゃんこを見ると 心和むって事。
にゃんこ飼いてぇ・・・・。
コメントをみる |

思い出の・・・(39話)
2001年6月19日昨日 なんとなく昔飼っていた猫
「みいよ」(みーよ有らず)を思い出した。
奴は 半年ちょっとしか一緒にいれなかった。
突然の交通事故(と思われる)により
1982年の8月にこの世から旅立った。
川原に捨てられてた「みいよ」を拾ったのは
冬の寒空のした。
どうしても飼うと言い張るゆいに親も根負けして
なんとかこの生まれて間もない猫
「みいよ」が家族の一員となった。
「みいよ」はとても甘えん坊。
いつも大きめのセーターを着てたら
中に潜ってきてお昼寝。
夜の一緒に寝る。
まだ小学生時分だったオイラは
登校するのは当たり前なのだが
その後を追って 悲痛な叫びとも聞こえるような
鳴声を上げながらオイラを呼ぶのだ。
ああ 想い出せば想い出すほど
胸がアツクなるのは 何故だろう。
やっぱ 涙も出てくる。
でもあの日他界した「みいよ」の代わり
といってはなんだが
とぉちゃんが 毎日泣くオイラを見かねて
一匹の猫を家に連れて帰ってきた。
会社に迷い込んできて ガリガリにやせ細っていて
会社の若いモンに危うく殺されるところだった
にゃんこちゃんらしい。
(洗濯機の中に入れて窒息させようとしたバカが
いたらしい。 とぉちゃんが怒って取り上げたそうな)
あの日「みいよ」が死ななければ
この猫が死ぬ運命だった。
でも「みいよ」が他界したので
この猫は死なずにすんだ。
生と死が隣り合わせなんだなと
当時のオイラは思うわけもなく
新しく家族になった猫を見ながら
益々「みいよ」恋しく
密かに布団の中で泣いてた事を親は
多分 知らないであろう。
今じゃ とぉちゃんが拾ってきた猫も
人生ならぬ 猫生を全うし
畑の柿の木の下で眠っている。
「みいよ」の墓は 橋を作るために
埋立地となり 今じゃ河の下で眠っている。
もうすぐ この二匹の命日が近づいてくるな。
ゆいは元気にしてるぞ。
お疲れにゃんこ(38話)
2001年6月17日今日は家でY戯王オフ。
あまりにも臨時というか 急にオフが決まったため
いつもの会場が取れなくて ゆいの家〜。
そのお陰で 部屋が綺麗になりました。
やっぱ 人がくるっていいねぇ〜。
相変わらずデュエルもせずに
自分の好きな様に時間を使って
好きなようにパソコン触って
好きなようにTV見て。
なんか 久々に休日だな〜〜〜。って
実感したって事。
お土産に向井くんからトロ貰って
超Happyだしぃ〜〜〜♪
でも昨日 今日と結構疲れたので
明日はユックリと寝て過ごそ。
--------------------------------------------
そういや・・・
だーりソも日記つけ始めた。
一体 いつまでつづくのやら。(藁
パヤパヤ(37話)
2001年6月16日今日は だーりソと一緒にY戯王の大会。
でも ゲーセンで一人遊びに
刃牙カード買って 一人でニマニマ。
だって またキラ花山さまでたんだもん(藁
にしても デートじゃないけど一人で
職場に向かう市電がやけに寂しかった。
こんなこと 珍しい。
やっぱり 帰省が近づいてるからかなぁ?
人並みに センチメンタルじゃーにー。
でも むかついてたので
パパイヤミルク(生ジュース)飲んで帰った。
やけに甘くて 吐きそうになった・・・。
バチか?
にゃんこ茶屋(36話)
2001年6月13日来週 だーりソが帰省することになった。
ぃゃ 別にいいんだけどね。
(本当は寂しいけど 言えない)
と その前に 自分も帰省。
疲れる&凹む帰省だった・・・・。
帰りの高速も寝そうになるし(でんじゃー。
今日は ダラダラしようと決めたので
これから ダラダラと仕事してこようかと。
コメントをみる |

おお!(35話)
2001年6月11日デザインが変わったのかぁ!
なんか すっきりして良い感じ♪
どこの日記に飛んだのか
一瞬 わからなくて 焦ったよ・・・。
さて 嫌なことは忘れようと
だーりソと一緒に お買い物。
今日は 念願の扇風機買っちゃいました♪
しかも リモコンつき!!!!
エアコンも欲しいけど
あっても 使わないしね。
エアコン買うなら 先に冷蔵庫だな。
やっぱ 二人分の食料入れるには
今の一人暮し用じゃ 狭い!!!!!!!
でも 使えるに買い換えるのももったいない話。
どうするかのぉ・・・・・。
あと 刃牙TCGとかビスカスクッション
シャワーカーテンなんか買ったりして
気分もずいぶん 良い感じ♪
美味しいもの食べて 嫌な事は忘れよう。
だーりソが言ってくれた言葉。
帰りに一緒に飲んだ 生ジュース。
すごく おいしかった。
密かに だーりソのメロンジュースのほうが美味かった。
(オイラはバナナジュース)
でも その帰りの市電でケンカ。
やっぱ 自分らってこういうオチなのかと
再確認
なんでかなぁ(藁。
眠り猫(33話)
2001年6月9日どうも最近 眠りぐせがついたのか
家でもぐーぐー
会社ぐーぐー
市電でぐーぐー。
一時の不眠症の時が 嘘のよう。
いつも出勤時間より○時間早く起きるのに
ギリギリまで寝てるし・・・。
帰宅すれば だーりソが腹すかせて
ピーピー 鳴くので
ご飯作ってる間も こっくりこ。
そのまま ご飯も食べずに
風呂入って ねる。
>会社で食事が出るので 食べてるのだ。
あ〜〜〜〜〜。
疲れが溜まりすぎてるのかなぁ・・・・。
なんでもないことで カリカリ。
ちょっとした事で カリカリ
TVのチャンネルで カリカリ
○○のことで カリカリ。
精神的にキテルのかなぁ・・・。
このままじゃ イカン・・。
なんとか せねば。。。。。。。。。。。。。。
誕生日。(32話)
2001年6月5日今日はオイラの誕生日。
どんな一日だったか振り返ってみよう。
7時:起床 布団の上でごろごろする。
おかぁちゃんから電話あり。
8時:風呂に入る。
9時:昨日しようした 愛モードもいっしょができず
携帯を機種変する事を決意。
10時:お出かけの準備をしつつだーりソと
ドコに行くかでもめる。
11時:ちょっと早い 昼飯。
12時:マリークヮントでお買い物。
13時:14時開店のパチ屋で並ぶ
以後18時までパチTIME。
(延々と くろちゃん打ってた)
19時:晩御飯に高級寿司食べる。
20時:帰宅。
バトルロワイアル3巻読む。
21時:パソコンTIME。
気が付きゃ 3時。
・・・・・・?
ぁれ?
あれれれ??
また 刃牙録画すんの忘れたよ〜〜〜ぉ(号泣
それに ただのパチンコdayじゃんか。
ゆいの事件簿(31話)
2001年6月4日昨日書いた 事件とは。
まず第一の事件。
それは「夢」なんだけどね〜・・・
リアルな夢ってあるじゃん?
まさにソレ!!!!(強調
なんだかお祭りみたいな所にゆいと友達がいて
異国の方のパフォーマンス集団が コッチに向かってくる。
その中の一人が 帽子を被せてくれたんだけど
見ると被るのだけでも お金がいると書いてある。
金 払えんけん 返すわぁー。
「いや お金いいです。 一緒に写真とりましょ」(片言
すると 他のメンバーらしき人達が
金を払えと 迫ってくる。
勝手に 写真取られた挙句
金払えとは なんじゃぁ〜〜〜〜!!!(怒
知らないうちに友達はいない。
異国の人は 金払えコール。
ブチ切れて 捲し上げたなんだけど
効果なす。
ここで 目が覚めたんだけど
怒りが収まらず 隣の部屋でゲームしてた
だーりソに八つ当たり。
あんたが はよぅ寝んけん
おかしげな 夢見るんじゃろぉがー!(怒
「わけ分からん事言うなよ・・・・
一体 俺が何したって言うの」
うるさい 横で早よう 寝んさいや!
あ〜〜ぁぁああ〜 腹たつゎあ!
「・・・・・・・・・(涙」
(一部 広島弁でお送りしました)
だって すごい腹たったけど
どこにも 怒りぶつけるところがなかったんだもん。
こうして 時々夢と現実(リアル)が
頭で理解できなくなる事がありゅのです。
んで もう一個。
その日のお昼。
USOって番組を録画していて
お昼食べながら まったり。
このUSOって番組は 知らない人もいるかも
しれないので ちょっと説明。
所謂一つの 噂とか摩訶不思議・都市伝説なんかを
扱った番組で まぁ結構怖いのですわ。
ちょうど怖い場面のときに異様な音が!
「バタタタタッ! バタッ!」
そらもう そん時の驚きようはココには
どう書いていいかわかりませぬ。
それだけ ビビりましたがな。
その正体は すずめちゃん。
少し開いてた窓が 侵入口となったらしい。
部屋の中を飛び回る すずめ。
また 窓全開にしてもソコに行かないんだよね。
なんとかして 出して数分後。
「バタバタタタッ! バタタタタッ!」
まぁ〜た〜 O・MA・Eかぁ〜〜!!!!
必死に逃げ回る すずめ。
でも 二度目だったからか スンナリと窓の外に。
もう 二度と来んな・・・・。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
本日は 休みなので
ユックリしたので 事件も何もございませぬ。
コメントをみる |

大事件。
2001年6月3日二つも 大事件があった。
でも もう眠くてコレ書くのも
かなり時間かかったので
もう寝るっす。
ってまだ繋げて数分しかたってないのに
どうしようもなく 眠い。
お(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)
って事。
ぐはは〜〜(喜) (30話)
2001年5月31日やっぱり 愛ってのは通じるものと確信しました。
本日 双葉図書GIGAにて
「グラップラー刃牙」カード
花山 薫(キラバージョン)get!!!
だって・・・・
1パック400円で1箱(15パック入り)
に1パックしかキラないんだもん・・・。
ひでぇよ・・・。
6000円(税別)かけて一枚だよ?
Y戯王より 酷いや・・・・。
でも 花山でたので (完
って わかにも逝かないのが
コレクターの性。
日刊 ゆい新聞(28話)
2001年5月28日某占いサイトの結果。
ゆいの人生相談がDVDに
1人で悩みを抱えがちな読者に良いニュース。
テレビの人生相談番組で人気のゆいがDVDを発売し、
ブームになっている。
内容は番組を編集したもので、以下はその一部。
「服装のセンスが悪いのだがどうしたらいいか」
という女性に対し、ゆいはグリーンのカーディガンを褒め
「すごく綺麗。これはイモようかん色でしょ」
と言ってしまい、あわてて
「いや、だから1日50個限定の」
とフォロー(?)。
「年齢を重ねても成長している実感がない」
という男性に対し、
「気付かないうちにアスパラガスみたいににょきにょき成長してるはず。
見せっこしましょう」
と服を脱ぎ出し、スタッフに止められる、など。
お勧めである。
ゆい一日ミッキーマウス体験。
先日、人気俳優ゆいが一日ミッキーマウスを体験していたことが発覚した。
一日婦警などはよく聞くがミッキーマウスとはさすがゆいである。
かねてから、ディズニー好きがささやかれていたゆいだが
今回の件で確実にディズニー好きと言っていいだろう。
しかし、お忍び一日体験だったが
「今日のミッキーのパラパラやけにキレがいいね。」
とささやいていたファンに気づかれてしまったようである。
めげずにゆいは
「次はホームテッドマンションの幽霊やります」
と意気込んでいた。
ゆい、経済を斬る!!
経済にも精通しているゆいによると、
現在の日本経済はなっていないらしい。
ゆいは、
「最近は仕事もしてないので、あまり贅沢は出来ません。
自宅で麦茶を作って飲んでいます。
ペットボトルに入れているので、出かける時も安心です。」
と某大学での公演で自信満々に語ったと言う。
学生からは
「経済の話というか、自分の生活の話じゃ?」
との声もあった。
またその公演でゆいは、
「2000円札って使えないですよね。」
とも語り、日本経済を鋭く牽制することも忘れてはいなかった。
さらには、
「日本人全員1億2千万人に、一人1円づつもらえば、
1億2千万円ですよね。」
と、誰もが一度は思い浮かべる夢を興奮気味に語り、
場内から喝采をあびた。
鳴り止む事の無いゆいコールに対し、ゆいは、
「やっぱ愛でしょ」
とさかんに答えていたという。
-------------------------------------------
なんか 実際に言いそうので
笑うに笑えなかった・・・・・・・・・。
因みにURL
リンク
グッチの財布。
2001年5月23日今日 遂に財布を買え変えようと思い
うちの職場にやってきた 財布くん を
めぐり 社長と格闘してきました。
なかなか 手ごわい相手でしたが
まぁ ちょろいモンだな。
社員割引を使うってことで 一万にしてもらい
見事に げっちゅ〜♪
・・・・。
でも どうやら うちのオババの所に
嫁へ行きそげナ予感 プンプン。
臭う。
ぷんプン 臭うぜ!
あ〜〜・・・やっぱ母の日にまだ
なんもあげてないので
ねだられる? ぐげぎょはう〜・・・。
次回
「母との因縁の対決!?
その時 父は 妹は・・・・・
ゆい 荒野の一輪車デュエル!
君は 儀式召還できるか・・・・・・・・」
来週は野球中継の為 お休みします。
食うか喰われるか
2001年5月22日久々にデートしてきた。
平和公園で 弁当買ってむしゃむしゃ
もぐもぐ・・・・。
当初の目的は ハトへ餌まき。
でも しちゃイケナイんだけどね〜。
何でも 野生じゃなくなるかららしい。
が ハトよりもすじゅめに目がイって
すじゅめにばかり エサやっちゃいました。
慣れてるのか奴らは 人の手の平まで
餌 喰いに来ます。
そこに こすじゅめ・・・・。
マジ 激可愛い・・・。
親すじゅめに 自分では餌とれないので
おねだりしに ぴちゅぴちゅ 鳴いて
貰ってる姿みたら もう感動!
で その感動を胸に パチ逝きました。
クロちゃん打って 約2万円の負け。
・・・・ くそ 連チャンしたけど
二人で打つので 儲けになりませんでした。
コメントをみる |

恋でご飯食べれない。
2001年5月21日いや オイラじゃないです。
うちの妹ギミのことです。
見てて可哀想になる
>ここの日記使ってて コッソリ見てる。
真ん中の妹から 昨日TELが合って
内容は 関係ない事だったんだけど
まぁ 愚痴?も兼ねて緊急家族報告なわけだ。
「ガリガリだったのが 益々ガリガリに
なって 相当キテるみたい」
なんでや?
「Sちゃんと今モメテルみたい
(割愛)
この間 泣きながらかぁさんに相談してた」
Sしか アイツ知らんからなぁ・・・
オスなぞSだけでは 無い んだけどねぇ
仕方ないけどよぉ
「まぁ ねーちゃんとは違うからなぁ(笑)」
・・・・・・・・・
割愛した部分は 色々あるので
ここには書けないけど・・・。
彼氏(彼女)VS友情
貴方なら どっちをとりますか?
私は 彼氏です!(きっぱり)
友情も大切だが どっちもホドホドの付き合い方
しないとドッチとも折り合いが悪くなるし
偏った考え方になっちゃう。
でも 妹はドッチとも取りたい。
ドッチにも合わせたい。
なんて うちの家族にありがちな考えなのだろう。
>その辺は血縁関係にあるのでなんとなくわかる。
(あえて姉妹だからとは言わない)
妹よ。
日記が書けなくなるほど(元々不定期だが)
悩むくらいなら 何事も付き合いってのは
ほどほどにしないとイケナイよ。
事の始まりを聞けば 他人様のせいで
何故お前たちカップルがケンカせねば
ならぬのだ。
まぁ お前もお前だし SもSだ。
でも この先似たような事は
結婚するともっと増えるだろう。
ばつイチが言うんだから 本当だぞ。
うちの家の考え方は 良い考え方の部分も多い。
でも ソコまで悩み苦しむのなら
考え方を少し変えて どうしてこんな事になったのか
何故 そうなった考えて答えをだしてごらん。
コレを乗り越えれたら きっと
今まで以上に 素敵な付き合い方ができるように
なると思うよ。
まぁ キミがコレを見る事は多分無かろう。
コメントをみる |
